top of page

'25,5月18日(日)・オンライン Coffee&Feminismルールブルー企画『ともに生きるための対話 ― トラウマインフォームド・ケアの視点から ―』講演&石川 優実さんと対談

  • 執筆者の写真: praise the brave official
    praise the brave official
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分

性暴力のサバイバーとしての経験をもとに、2019年職場で女性のみにヒールやパンプスを義務付けることは性差別であるとし#KuToo 運動を展開、同年10月英BBC「100人の女性」にも選出された石川 優実さんに企画いただき、八幡真弓の講演&石川優実さんと八幡のトークイベントをオンラインで実施します。

 

サバイバーであり今を生きる2人だから話せることを話せたらと思っています☺️

 

=======

🌱ともに生きるための対話 ― トラウマインフォームド・ケアの視点から ―

日時:2025年5月18日(日)13:00~

会場:Zoom(オンライン開催)※アーカイブ視聴あり(1ヶ月間)

参加費:【応援チケット】2,500円/【通常チケット】1,000円/【経済的サポートが必要な方】500円

 

🗣 講演:八幡 真弓(1時間)

🤝対談:八幡 真弓 × 石川 優実(30分)

💬質疑応答(10分)

 

石川優実さんプロフィール

俳優。2019年職場で女性のみにヒールやパンプスを義務付けることは性差別であるとし、#KuToo運動を展開、同年10月英BBC「100人の女性」に選出。2022年には映画界の性暴力について告発。

現在はジェンダー平等について、日常生活の延長上に考えられるよう、カフェイベントや音楽活動を中心に行っている。過去の繰り返された性被害により、複雑性PTSDとうつ病の治療中。著書『もう空気なんて読まない』(河出書房新社)、『#KuToo:靴から考える本気のフェミニズム』(現代書館)

 

=======

 



 

Comments


Praise the brave メールニュース(不定期)登録はこちら

ご登録ありがとうございました。

bh_03_edited.png
contact
取材・講演・執筆等のご依頼もこちらからご連絡ください)

Success! Message received.

  • グレーFacebookのアイコン
  • さえずり
  • Instagram

Tokyo,japan 東京,日本 |  praise.the.brave@gmail.com  

Copyright © 2018 praise the brave All Rights Reserved. Proudly created with Wix.com

bottom of page