講談社FRaU(web)さんにてエッセイを掲載いただきました。
国際女性デー直前の昨日、講談社のFRaUのweb版から、人生初めてのエッセイが公開されました。 記事は前後編に分かれていて、 前編では「わざとではない二次被害(二次加害)」について、 後編では「社会にある『理想的被害者像』にまつわる苦悩」について、また「迎合行為にまつわる奇...
講談社FRaU(web)さんにてエッセイを掲載いただきました。
『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』鑑賞後の座談会の記事が東京、大阪の毎日新聞夕刊1面に掲載
こまちプラス代表 森祐美子さんによる『ボストン1か月研修報告会Vol3~居場所とケアについて〜』にゲスト出演★アーカイブチケット販売中
NPO法人ちぇぶらの代表 永田京子さんのVoicy「40代が美しく健康になるラジオ」にゲストで出演しました
『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』鑑賞後の座談会の記事が毎日新聞で公開されました。
1/27 こまちプラス代表・森 祐美子さんによる『ボストン1か月研修報告会Vol3~居場所とケアについて〜』に特別ゲストとして出演します。
JWLI 2022fallの報告書ができました
22’ 12/15『JWLI(日本女性リーダー育成支援事業)の卒業生によるミニプレゼンイベント』への参加報告
ボストン研修のシェア会を実施しました。
ボストンでのリーダーシップ育成研修に参加してきました。
第3回22/4/24『繭、みちる、トキ 〜当事者だけど支援者だけど・みちるとまゆみフリートーク〜 』vol.,3 配信
第2回22/2/13(日)『繭、みちる、トキ 〜当事者だけど支援者だけど・みちるとまゆみフリートーク〜 』
『繭、みちる、トキ 〜当事者だけど支援者だけど・みちるとまゆみフリートーク〜 』企画スタートします。
『オンライン勉強会 セクハラ・パワハラ裁判と被害者心理』に登壇させていただきました。
『えらかったね基金』一旦、中止します。
増席決定!!☆『オンライン勉強会 セクハラ・パワハラ裁判と被害者心理』に登壇します
『戦争と性 34号』に二次被害について投稿しました。
登壇させていただきます『オンライン勉強会 セクハラ・パワハラ裁判と被害者心理』
セクハラ裁判中のフリーライターAさんへ応援メッセージ
高校生から高校生に向けたプロジェクトに協力