
『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』鑑賞後の座談会の記事が毎日新聞で公開されました。
新年あけてすぐ、『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』の試写会にお邪魔して鑑賞してきました。 これは、みなさんご存知の2018年頃から爆発した「#Metoo」ムーブメントのスタート地点となった記事が世にでるまでの軌跡を描いた映画です。...
『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』鑑賞後の座談会の記事が毎日新聞で公開されました。
1/27 こまちカフェ代表・森 祐美子さんによる『ボストン1か月研修報告会Vol3~居場所とケアについて〜』に特別ゲストとして出演します。
JWLI 2022fallの報告書ができました
22’ 12/15『JWLI(日本女性リーダー育成支援事業)の卒業生によるミニプレゼンイベント』への参加報告
ボストン研修のシェア会を実施しました。
ボストンでのリーダーシップ育成研修に参加してきました。
第3回22/4/24『繭、みちる、トキ 〜当事者だけど支援者だけど・みちるとまゆみフリートーク〜 』vol.,3 配信
第2回22/2/13(日)『繭、みちる、トキ 〜当事者だけど支援者だけど・みちるとまゆみフリートーク〜 』
『繭、みちる、トキ 〜当事者だけど支援者だけど・みちるとまゆみフリートーク〜 』企画スタートします。
『オンライン勉強会 セクハラ・パワハラ裁判と被害者心理』に登壇させていただきました。
『えらかったね基金』一旦、中止します。
増席決定!!☆『オンライン勉強会 セクハラ・パワハラ裁判と被害者心理』に登壇します
『戦争と性 34号』に二次被害について投稿しました。
登壇させていただきます『オンライン勉強会 セクハラ・パワハラ裁判と被害者心理』
セクハラ裁判中のフリーライターAさんへ応援メッセージ
高校生から高校生に向けたプロジェクトに協力
『ふぇみん』取材掲載号のPDF販売開始
杉田水脈議員「女はいくらでもウソをつける」発言について共同通信さんの取材に協力しました
雑誌「労働情報」へ記事書かせていただきました。
取材記事が韓国でも配信されました。